新着情報
RSS2.0
本日3/5の作業をもって、令和4年度のOWSUP!の活動が終了となりました。1年間ありがとうございました。令和5年度も引き続きご参加くださいますよう、ご協力をお願いいたします。 本日の作業の様子           
・牛乳・豚骨ラーメン・青のりポテトビーンズ・茎わかめのナムル
今日は、3年生が校外学習で東京ディズニーランドに出かけていきました。事前に「ディズニーアカデミー」というオンラインの講座を受け、キャリア教育の一環として、ディズニーランドで働く人たちについて学びました。今日は実際に働く人たちの様子を肌で感じながら楽しんでくることと思います。  
・牛乳・ご飯・手作りかみかみふりかけ・肉じゃが・味噌汁 小魚たっぷりの「手作りかみかみふりかけ」は、ご飯が進む逸品です。

学校からのお知らせ

学校だより13号を掲載しました

2月24日発行の学校だより「西中だより」第13号を掲載しました。
「各種たより」よりご覧いただけます。
第1号から第12号も掲載していますので、ご覧ください。

学校だより12号を掲載しました

1月24日発行の学校だより「西中だより」第12号を掲載しました。
「各種たより」よりご覧いただけます。
第1号から第11号も掲載していますので、ご覧ください。

1/27は学校公開・新入生保護者会です

1月27日(金)は、学校公開・新入生保護者会です。
今年度の学校公開も残り2回となりました。
子供達の学校での様子をぜひ見にいらしてください。

○公開授業(第5校時)
13:50~14:40 各教室

○新入生保護者会
15:00~16:30 体育館

・上履きをご持参ください。
・お車での来校はおやめください。

12/13(火)公開授業です

本日(12/13)は、公開授業です。

コロナ禍で、数少ない公開の機会ですので、ぜひご来校ください。

なお、授業後には、1年生はスキー学校保護者会を、2年生・ゆずり葉学級は学級懇談会を行います。

下校時刻のお知らせ

 2月1日から2月28日まで

 

部活終了 17:00  完全下校 17:15

引き続き、寄り道をせず速やかに帰宅しましょう。

学校教育目標

志をもち 自ら学ぶ 健康でたくましい生徒

      生徒会スローガン

愛と笑顔が輝く 県下に誇れる桶川西中

委嘱研究

・令和3年度~5年度

  桶川市教育委員会・桶川市教育研究会委嘱「学力向上」

  研究主題「主体的・対話的で深い学びによる学習活動の充実」

       ~ICTの活用を取り入れた授業実践を通して~

 

☆過去の委嘱研究

・令和2年度・3年度 「埼玉県道徳教育推進モデル校」委嘱

研究主題「豊かな心を育む道徳教育の充実」

   ~考え、議論する道徳の実践中心として~

   ※令和3年10月22日(木)に市教委委嘱の本発表を行いました。

   コロナ禍のため、縮小した形での発表となりましたが、

   多くの皆様方の御参会ありがとうございました。 ☞ 研究紀要(HP版).pdf

   当日配布した研究紀要、資料等の予備がありますので、希望される方はお問い合わせください。