コロナに負けるな!
避けよう3密(密閉、密集、密接)、守ろうせきエチケットとソーシャルディスタンス
桶川市立桶川西中学校
コロナに負けるな!
避けよう3密(密閉、密集、密接)、守ろうせきエチケットとソーシャルディスタンス
桶川市立桶川西中学校
5月31日まで
部活終了 17:45 完全下校 18:00
引き続き、寄り道をせず速やかに帰宅しましょう。
志をもち 自ら学ぶ 健康でたくましい生徒
生徒会スローガン
愛と笑顔が輝く 県下に誇れる桶川西中
・令和3年度~5年度
桶川市教育委員会・桶川市教育研究会委嘱「学力向上」
研究主題「主体的・対話的で深い学びによる学習活動の充実」
~ICTの活用を取り入れた授業実践を通して~
☆過去の委嘱研究
・令和2年度・3年度 「埼玉県道徳教育推進モデル校」委嘱
研究主題「豊かな心を育む道徳教育の充実」
~考え、議論する道徳の実践中心として~
※令和3年10月22日(木)に市教委委嘱の本発表を行いました。
コロナ禍のため、縮小した形での発表となりましたが、
多くの皆様方の御参会ありがとうございました。 ☞ 研究紀要(HP版).pdf
当日配布した研究紀要、資料等の予備がありますので、希望される方はお問い合わせください。
日頃より、本校の教育活動につきまして、ご理解とご支援を賜り、ありがとうございます。
標記の件につきまして、お知らせします。お手数ですが、添付ファイルをごらんください。
日頃より、本校の教育活動につきまして、ご理解とご支援を賜り、ありがとうございます。
標記の件につきまして、お知らせします。お手数ですが、添付ファイルをごらんください。
標記の件につきまして、2月12日付で埼玉県教育委員会より、緊急事態宣言中の部活動は中止にするようにという通知がありました。本校ではすでに2月26日までの部活動の中止をお知らせしていますが、これを緊急時た宣言が解除されるまでとします。地域保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いします。
おたよりはこちら ☞ 030215緊急事態宣言中の部活動中止について(通知).pdf
標記の件につきまして、生徒の健康と安全を考え、本日より2月26日(金)まで部活動を中止としました。保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力の程よろしくお願いします。
おたよりはこちら ☞ 030209 部活動中止の通知.pdf
標記の件につきまして、本日おたよりを配付しました。学校としましても引き続き感染症対策に取り組んでまいりますのでよろしくお願いします。
おたよりはこちら ☞ 030208 緊急事態宣言延長に伴う学校の対応.pdf
予定どおり京都を出発し、桶川に向かいます。
新幹線では眠れるでしょうか。
いよいよ修学旅行最後の食事です。
3日間の思い出をかみしめて、美味しくいただきました。
清水寺と三十三間堂を見学しました。
このあと、昼食をとって帰路につきます。
2泊お世話になったホテルをチェックアウトし、今日は清水寺に向かいます。
いよいよ明日が最終日となりました。
最後の夕食を美味しくいただき、よく寝て、元気に帰ってこられますように。
保護者の皆様へのお願い
新型コロナウイルス感染症対策等について、お願いがございますので、よろしくお願いいたします。
①お子様が体調不良となった場合は、登校させないよう、お願いいたします。
②ご家庭に体調不良者がいる場合、また、ご家族がPCR検査を受けることになった場合は、登校を控えるよう、お願いいたします。
③ご家族がPCR検査を受けることになった場合は、学校へ連絡をくださるよう、お願いいたします。
R4.5.26
「令和4年度における教科書展示会」について
開催期間:令和4年6月6日から6月23日まで
会場:伊奈町立教育センター
開催時間:9:30~16:30(土・日は開催しません)
R4.3.17
令和3年度 学校評価を掲載いたします。
R4.2.9
この度、桶川市内の方々より、下記の図書等の寄贈を賜り、本校の図書室に専用のコーナーを設置いたしましたので、お知らせいたします。
〇桶川市教育委員会 「桶川の館城跡」
〇るるぶ:鎌倉殿の13人
〇月間Newsがわかる特別編 毎日ムック「北条義時と鎌倉がわかる」
〇宝島社「鎌倉殿の13人」
R2.9.9
ホームページのアクセスが10,000を越えました。1日あたり125のペースです。ありがとうございます。
R2.7.31
旧ホームページを閉鎖しました。
最後のカウンターは536,783アクセスでした。
長い間ありがとうございました。
R2.6.22
ホームページをリニューアルしました。
〒363-0027
埼玉県桶川市大字川田谷
3680番地の1
電話 048-787-1342
FAX 048-787-3564
さわやか相談室
電話(直通)
048-787-3262
開室時間
平日9:00~14:00
※学校での電話応対終了は原則として、完全下校時刻1時間後です。
夜間及び土・日・休日の緊急連絡は、桶川市教育委員会
電話 048-786-3211
までお願いします。