学校からのお知らせ
6月6日(金)1年生 教育実習最終日
6月6日(金)3週間の教育実習が終わりました。1年生には保健体育科の先生が来ました。最後は涙を流す人もいました。先生も涙を流していました。素敵な出会いと素敵な別れでした・・・
本日、桶川西中学校体育祭を開催いたします。
本日の体育祭は、予定通り開催いたします。
開会式 午前8時45分より
競技 午前9時20分より
閉会式 午後2時45分より
※詳細は、5月21日付にて送付しました文書、または5月29日eメッセージにて送付しましたプログラムをご確認ください。
※進行具合によって、時間が前後することがあります。
明日(5月30日)の桶川西中学校体育祭は延期いたします。
明日に予定されていた体育祭ですが、雨となる確率が高いため、当日の雨天判定を待たず、下記のとおり延期いたします。
記
〇日時 6月2日(月)※雨天判定 6:30情報メール、学校HPにてお知らせします。
開会式 午前8時45分より
競技 午前9時20分より
閉会式 午後2時45分より
※詳細は、5月21日付にて送付しました文書、またはプログラムをご確認ください。
本日、第1回OWSUP!活動を実施します。
時間:8:30~11:00
受付:バスケットコート
内容:グランド内・学校敷地内の草刈り、袋詰め、ゴミ袋の運搬
持ち物:タオル、虫よけスプレー等
*軍手、500mlの飲み物は準備します。
5月20日(火) 1年生 初めての中間テスト
5月20日(火)中学校に入学して初めての中間テストが行われました。緊張感のある中、真剣に自分と向き合ってテストに臨んでいました。この反省を、今後のテストの取組に活かしていきましょう。
3月5日(水)の登校について
天気予報によると、本日の夕方以降、降雪や積雪の恐れがあるようです。
明日3月5日(水)の登校については通常登校といたしますが、登校する際の留意点等について、通知文をご参照ください。
なお、降雪の状況により対応を変更する場合は、情報メール、学校HPにてお知らせいたします。
本日、全員除草活動を実施します。
本日の全員除草は、予定通り実施いたします。
時間:8:15~10:15
受付:バスケットコート
内容:校内各所の除草、袋詰め、ゴミ袋の運搬
持ち物:軍手またはゴム手袋、タオル、飲み物、虫よけスプレー等
*暑くなる予報です。飲み物を準備するなど対策をお願いします。
「ペーパーティーチャーセミナー」のご案内
保護者様
関係者様
桶川市教育委員会より、以下の内容の掲載依頼がありましたので、お知らせします。
~~~~~
「ペーパーティーチャーセミナー」の案内を掲載します。ご興味がありましたらご参加ください。
なお、このチラシについてのお問い合わせは、
桶川市教育委員会 学務課 048-788-4969 へお願いいたします。
桶川市では、臨時的任用教職員についても募集しています。ご希望やお問い合わせがありましたら、上記、担当課までご連絡ください。
ゆずり葉学級 フルーツゼリー
本日、家庭科の調理実習で、(フルーツゼリー)を作りました。
教室で、各班に分かれて、フルーツ缶を自分たちで開けて、包丁でフルーツを切って、ゼラチンを溶かしました。冷やしている間は、音楽会で発表するベルの練習を行いました。完成したフルーツゼリーを分けるときは、子供たちは、わくわくしながら待っていました。そして、みんな(おいしい!)といいながら食べていました。私も食べましたがとても美味しかったです。
台風10号の接近に伴う登校について
9月2日(月)の登下校については、以下の通りとします。
1 登校時刻 通常通り
2 下校時刻 通常通り
3 その他
(1)登校する際は、視界が悪い、通学路が冠水している、電線が切れている等危険なことがあるかもしれませんので、気を付けて登校してください。
(2)危険が予測される場合は、保護者の判断で登校を遅らせても かまいません。その場合は、学校へ連絡の上、気をつけて登校させてください。
(3)今後の気象状況によっては、登校時間を変更する場合もあります。その際は、学校情報メール、学校ホームページでお知らせします。