ブログ

今日の給食

7/12の給食

・牛乳
・フラワーロール
・ムサカ
・ジュリエンヌスープ

ムサカはギリシャ料理の定番で、ミートソースとベシャメルソースと野菜を重ねて焼き上げたものです。
野菜がおいしいグラタン風の一皿です。

7/11の給食

・牛乳
・ごま塩じゃこごはん
・チキンチキンごぼう
・イナムドウチ

イムナドウチは沖縄県の郷土料理で、「イノシシもどき」という意味です。
かつてはイノシシの肉を使っていた汁物でしたが、イノシシ肉が手に入りづらくなったため、豚肉を使って作られるようになったことからこの名がついたそうです。
ポイントは沖縄県独特のカステラかまぼこという細長いかまぼこを使っていることです。

7/7の給食

・牛乳
・七夕ちらし
・うす味星形ハンバーグ
・ミニトマト
・七夕汁

今日は、七夕スペシャルメニューでした。

7/6の給食

・牛乳
・マーボーラーメン
・揚げぎょうざ
・蒸しとうもろこし

今日は、炭水化物多めのメニューでした。

7/5の給食

・牛乳
・ターメリックライスのクリームソースがけ
・千切り野菜のサラダ

7/4の給食

・牛乳
・黒パン
・豚肉と大豆のトマト煮
・カラフルサラダ

7/3の給食

・牛乳
・ジューシー
・グルクンの竜田揚げ
・ビーフンソテー
・冷凍みかん

ジューシーとは、沖縄風の炊き込みご飯です。
昔から冠婚葬祭の席や季節の行事などでは必ずといってよいほどふるまわれる料理で、家族の健康と子孫繁栄を願って作られます。
変わったネーミングのジューシーですが、その由来は冷や飯の活用法としてうまれた「雑炊(ぞうすい)」が転じて琉球語となったものとされています。

6/30の給食

・牛乳
・ご飯
・カレイのレモン風味
・野菜炒め
・みそ汁

6/29の給食

・牛乳
・豆腐のそぼろ丼
・わかめスープ
・果物(すいか)

6/28の給食

・牛乳
・キムチチャーハン
・豆腐ナゲット
・春雨サラダ

6/27の給食

・牛乳
・フラワーロール
・じゃが芋のチーズ焼き
・ジュリエンヌスープ

6/26の給食

・牛乳
・ご飯
・ジャージャン豆腐
・ワンタンスープ

「ジャージャン」とは中国語で「家常」と書き、家庭の日常を意味します。
中国で親しまれている家庭料理で、身近な材料である揚げ豆腐を使った野菜煮のことです。
ご飯が進む味付けです。

6/22の給食

・牛乳
・きつねうどん
・ゼリーフライ
・ミニトマト

「ゼリーフライ」という名前の由来は、小判のような形から「銭フライ」と呼ばれていたのが変化し、「ゼリーフライ」と呼ばれるようになったと言われています。
たくさんのおからとジャガイモをベースに、ニンジンやネギなどが入っているのが特徴で、ソースによる味付けとモチモチとした食感が相まって、埼玉県行田市民のおやつとして愛されています。

6/21の給食

・牛乳
・北本トマトカレー
・フルーツポンチ

北本は大正時代からトマトの栽培が行われてきた土地で、「北本トマトカレー」は2011年に行われた「第9回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」において、一番おいしいB級グルメとして初優勝を飾りました。
北本トマトカレーの定義は、「1.ライスをトマトで赤くすること」「2.ルーにトマトを使用すること」「3.トッピングにトマトを使用すること」となっています。

6/19の給食

・牛乳
・ごはん
・焼き魚(あじ深谷ねぎ塩だれ)
・おふくろ煮
・すまし汁

6/14の給食

・牛乳
・かてめし
・ししゃもフリッター
・青菜とコーンのソテー