8月27日 2学期、最初の授業
昨日は、1,2年生はテストでしたので、今日が「最初の授業」というクラスも多くあります。まだまだ暑く、気持ちが負けそうになりますが……なんと、各クラスの授業の取組の様子をみると、負けていません。どの授業にも生き生きと取り組む姿にこちらが嬉しい気持ちになりました。自分自身を「伸ばす力」が、ついてきています!!
3年生:体育 プレイルームで柔道の事前学習を行っています。見通しを持つことは大切なことです。
2年生:社会 江戸時代の桶川について、学習しています。
2年生:国語 昨日行われた確認テストの復習です。
2年生:理科 光合成について、復習を交えながら確認しています。積極的な発言が多くありました。
2年生:数学 一次関数の問題を教え合ったり、共に考えたりしながら、答えを導き出しています。
2年生:英語 テストの後に、音楽の英語の歌詞を確認しています。歌の意味に興味がわきます。